ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 宇治市生涯学習センター > めざせおこづかいマスター〜楽しく学ぶお金のルール〜

本文

めざせおこづかいマスター〜楽しく学ぶお金のルール〜

印刷ページ表示 更新日:2025年10月1日更新 <外部リンク>

クリスマスにお正月と子どもがお金に触れる機会が増える年末年始。
おこづかいを何にどう使うかを学んだり、現金だけでなく電子マネーなどお金の種類について知ってもらい、実生活に役立ててもらいます。おこづかい帳を使ったワークも行います。

開催概要

日時

12月6日(土曜日) 午後1時30分〜午後3時 

費用

無料

会場

生涯学習センター

  • 専用駐車場はありません。車で来館される場合は、市役所南側の二層式駐車場をご利用ください。
  • 可能な限り、徒歩・自転車・バイク・公共交通機関での来館にご協力ください。

講師

J-FLEC(金融経済教育推進機構)

対象

市内在住・在学の小学生(おおむね小学3年生〜6年生)とその保護者

定員

子どもとその保護者 25組(多数の場合は抽選)

※保護者1人につき、子ども3人まで申し込み可能

持ち物

筆記用具

保育

あり(6ヶ月〜未就学児まで)

申込み

10月16日(木曜日)から11月14日(金曜日)までに、専用申込みフォームからお申し込みください。※申込みが難しい場合は生涯学習センターへご連絡ください。

  • 申込みに必要な情報は、(1)保護者と子の氏名(フリガナ)・(2)子の学年・(3)住所・(4)電話番号・(5)保育希望の有無(有の場合は子の氏名と年齢)。
  • 11月21日(金曜日)以降に郵送で結果をご連絡します。

専用申込みフォームはコチラ<外部リンク>(10月16日〜11月14日)

電話番号:0774-39-9500

Fax番号 :0774-39-9501

講座の参加にあたって

  • 講座開始5分前には集合いただきますようご協力をお願いします。
  • やむを得ずキャンセルされる場合は、生涯学習センター(Tel:0774-39-9500)までご連絡ください。
  • 当日10時現在、宇治市に気象警報が発表された場合は、講座が中止となります。
  • 記録・広報用に写真を撮影することがあります。

講座・催し