本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年10月
- 1日 水曜日
- 2日 木曜日
- 3日 金曜日
- 4日 土曜日
- 5日 日曜日
- 6日 月曜日
- 7日 火曜日
- 8日 水曜日
- 9日 木曜日
- 10日 金曜日
- 11日 土曜日
-
源氏物語ミュージアム講座 平安貴族の暮らしと文化ーVRで寝殿造のなかを歩くー
- 2025年10月11日(土曜日)から 2025年10月12日(日曜日)
- 日程:10月11日(土曜日)、10月12日(日曜日)
時間:A組9時30分~12時30分
B組11時30分〜14時30分
C組13時30分〜16時
- 宇治市源氏物語ミュージアム 講座室
- 12日 日曜日
-
源氏物語ミュージアム講座 平安貴族の暮らしと文化ーVRで寝殿造のなかを歩くー
- 2025年10月11日(土曜日)から 2025年10月12日(日曜日)
- 日程:10月11日(土曜日)、10月12日(日曜日)
時間:A組9時30分~12時30分
B組11時30分〜14時30分
C組13時30分〜16時
- 宇治市源氏物語ミュージアム 講座室
- 13日 スポーツの日 月曜日
-
「第43回市民スポーツまつり」を開催します。スタンプラリー形式でスポーツを体験して景品をゲットしよう!
- 山城総合運動公園「太陽が丘」・木下アカデミー京都アイスアリーナ
- 14日 火曜日
- 15日 水曜日
- 16日 木曜日
- 17日 金曜日
- 18日 土曜日
-
田楽はビンザサラなど特殊な楽器を奏でながらシンメトリックな隊列でダイナミックに躍る平安時代の代表的な芸能です。オリジナルの「宇治田楽」をさらに充実させ、ふるさと宇治にふさわしい市民の祭りとして盛大に開催します。
- 19日 日曜日
-
社会を取り巻く状況や価値観の多様化によって急激に変化している、もっとも小さな“社会”である「家族」に焦点をあて、家族のかたち、あり方、変化を「家族社会学」という視点から昔と今、今後の展望などについて考える機会とする。
- 宇治市男女共同参画支援センター(ゆめりあうじ内)
- 20日 月曜日
- 21日 火曜日
- 22日 水曜日
- 23日 木曜日
- 24日 金曜日
-
AIやアプリの開発などで使用されているプログラミング言語Python。大人のためのプログラミングスキル習得講座です。
- 午後6時半〜午後8時半
- 宇治市生涯学習センター
- 25日 土曜日
- 26日 日曜日
-
山城総合運動公園にて「第48回京都府民総合体育大会 オープニングフェスティバル」を開催します!
参加料は無料【当日参加Ok】
※事前申込が必要な種目もあります- 山城総合運動公園
- 27日 月曜日
- 28日 火曜日
-
宇治市男女共同参画支援センターと京都府が開設する女性のための就業支援施設「マザーズジョブカフェ」の共催事業
- 29日 水曜日
- 30日 木曜日
- 31日 金曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
住まい・環境・資源

ドライブスルーdeリサイクル
- 2025年9月2日(火曜日)から 2025年11月30日(日曜日)
- 10時から15時
- 東宇治浄化センター
こども高齢者健康・福祉生涯学習・スポーツ文化・芸術・歴史

うじ市民活動サポート事業で採択した「劇団ロアーヌ」が開催する講座です。
- 2025年9月13日(土曜日)から 2025年11月26日(水曜日)
こども高齢者健康・福祉

うじ市民活動サポート事業で採択した「ゆる yoga Nroom」が開催する講座です。
- 2025年9月26日(金曜日)から 2025年11月28日(金曜日)
高齢者健康・福祉産業・消費生活・求人

介護に関する入門的研修は、介護未経験者が介護に関する基本的な知識や技術を学ぶための研修です。また、当研修とあわせて実技実習を修了した人は、「宇治市生活支援員(39支援員)」として、生活支援型訪問サービス(要支援認定をもつ高齢者に対して掃除・買い物等の家事のみ支援するサービス)の担い手として従事できます。
より多くの方が介護について知る機会とするとともに、介護未経験の方の介護に携わる上での不安を払拭し、多様な人材の参入を促進することを目的とする研修の受講者を募集します。
より多くの方が介護について知る機会とするとともに、介護未経験の方の介護に携わる上での不安を払拭し、多様な人材の参入を促進することを目的とする研修の受講者を募集します。
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年11月4日(火曜日)
- 10月14日(火曜日)、21日(火曜日)、28日(火曜日)、11月4日(火曜日)
10時00分~17時00分
※10月14日 10時00分~16時40分
11月4日 10時00分~15時30分
- 宇治市生涯学習センター 第2ホール
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
こども高齢者健康・福祉生涯学習・スポーツ文化・芸術・歴史
うじ市民活動サポート事業で採択した「劇団ロアーヌ」が開催する講座です。
- 申込締切
- 2025年10月1日 (水曜日)
- 2025年9月13日(土曜日)から 2025年11月26日(水曜日)
高齢者健康・福祉産業・消費生活・求人
介護に関する入門的研修は、介護未経験者が介護に関する基本的な知識や技術を学ぶための研修です。また、当研修とあわせて実技実習を修了した人は、「宇治市生活支援員(39支援員)」として、生活支援型訪問サービス(要支援認定をもつ高齢者に対して掃除・買い物等の家事のみ支援するサービス)の担い手として従事できます。
より多くの方が介護について知る機会とするとともに、介護未経験の方の介護に携わる上での不安を払拭し、多様な人材の参入を促進することを目的とする研修の受講者を募集します。
より多くの方が介護について知る機会とするとともに、介護未経験の方の介護に携わる上での不安を払拭し、多様な人材の参入を促進することを目的とする研修の受講者を募集します。
- 申込締切
- 2025年10月3日 (金曜日)
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年11月4日(火曜日)
- 10月14日(火曜日)、21日(火曜日)、28日(火曜日)、11月4日(火曜日)
10時00分~17時00分
※10月14日 10時00分~16時40分
11月4日 10時00分~15時30分
- 宇治市生涯学習センター 第2ホール