このページの本文へ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 健康食育日本一をめざして生きがい・健康・食育ホームページ > 2025きょうと探検ウォーキング事業「ある古っ都」の開催について

本文

2025きょうと探検ウォーキング事業「ある古っ都」の開催について

印刷ページ表示 更新日:2025年9月12日更新 <外部リンク>

2025きょうと探検ウォーキング事業「ある古っ都」が開催!

「働き盛り世代」が健康づくりに継続的に取組むためのきっかけづくりを目的として、スマートフォン用ウォーキングアプリを活用した『きょうと探検ウォーキング事業ある古っ都』が京都府主催で開催されます!

無料アプリ「aruku&(あるくと)」をダウンロードして歩くと、毎月の目標歩数の達成もしくは、抽選カードでの応募で景品がもらえるチャンス!ウォーキングを続けると嬉しい景品がたくさんありますので、是非ご参加ください!

ある古っ都

ある古っ都チラシ [PDFファイル/7.24MB]

ある古っ都京都府HP<外部リンク>

宇治市独自の「うじウォーク」開催中!「うじウォーク」についてはこちら

※「うじウォーク」のアプリと「ある古っ都」のアプリは異なります。

日時

令和7年9月18日(木曜日)~12月21日(日曜日)

対象者

京都府に在住・在勤・在学の方

(スマートフォンをお持ちの方)

参加方法

1.お持ちのスマートフォンにアプリ「aruku&」(無料)をダウンロード

あるくとQRコード

2.「団体に参加」を押して団体コードを入力(団体コード:「kyoto2025」)

3.項目に沿って必要情報とグループを選択して登録が完了してからウォーキング

4.抽選カードでの応募もしくは毎月の目標歩数達成で景品がもらえるチャンス!

宇治市内の施設やイベントで抽選カードをGET!

「ある古っ都」の二次元コードを掲示するので抽選カードをGETしよう!

1.「宇治市健康づくり・食育アライアンスU-CHA」の出展ブース

    ■令和7年10月13日(月曜日・祝日)市民スポーツまつり 京都府山城運動公園(太陽が丘)

    ■令和7年10月25日(土曜日)わんさかフェスタ 宇治橋通り商店街

         ※上記■イベントは雨天中止となる場合があります。

2.茶づな(お茶と宇治のまち歴史公園)

3.宇治市植物公園

4.宇治市観光センター・観光案内所(JR宇治市駅前・近鉄大久保駅)

5.黄檗体育館・西宇治体育館

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


family